人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ
お産婆さんに取り上げてもらいました(吉備路の総社生まれ)
グローバル・イシュー:都市難民
先日、大東文化大学の小泉康一教授から新刊の大著をいただきました。
題名は、『グローバル・イシュー:都市難民』です。
ナカニシヤ出版発行・3700円+税

グローバル・イシュー:都市難民_c0223638_1620759.jpg


長年にわたる豊富な経験をもとに、難民の実態と援助のあり方、課題と方向性を提示しています。

本書は世界中で都市スラムへと逃げ込む難民、すなわち“都市難民”に焦点を当て、問題を掘り下げていく研究書です。シリア難民も今話題になっていますが、難民の規模の拡大と広がりは、まさに各国に立ちはだかる核心をなす課題です。

大きな政治問題でもある、難民問題の改善策を考える上で、示唆を与える内容です。

“グローバル”という言葉を日常よく見かけるようになりましたが、本来の意味を再考し、日本を含む世界が立場表明をする時でしょう。

これは独り言です⇒ニュースに触れるたび、心の傷みを感じながら何もできていない自分の焦燥感を、多少とも緩和する手立てが見つけられそうです(じっくり読み込めば・・・)

ちょっと長いですが、ご参考までに目次を載せておきます。

.............................................................
まえがき
序 章 問題の概観
  1 はじめに
  2 現代の危機と移動する多様な人々
  3 急激な都市化と都市型災害
  4 不可視の人々
     ――利便性と危険性――
  5 〝現実は選択の問題ではない〟という多様な理由を理解する

第1章 背景と文脈
  1 都市難民とは何か
  2 困難な定義
  3 UNHCRの見方と取り組み
  4 敬遠・忌避される難民キャンプ
  5 都市にとって、なぜ都市難民が問題なのか
  6 都市難民が抱える特有の事情

第2章 都市難民へのアプローチ
     ――基本となるデータと分析法――
  1 はじめに
  2 移動の心的状況
  3 都市への流入と困難な実態把握
  4 国際強制移動研究と生計アプローチ

第3章 難民の法的保護――国家の政策と法制――

  1 はじめに
  2 国家の安全保障への懸念と負担の感覚
  3 厳しさを増す〝北〟への入国と暴力的抵抗
  4 法の実施と難民保護
  5 UNHCRの新政策と保護活動
  6 登録と難民認定
  7 書類入手と法的地位
  8 労働権
  9 まとめ――人道と政治(市民権)――

第4章 都市で生きる
  1 はじめに
  2 受け入れ国での障害
  3 深刻な住居問題
  4 頻繁な移動と登録
  5 〝ただ待つ〟ことは病気にする
  6 生きるための戦略・工夫
  7 歪んだ戦略を強いられる難民もいる 
  8 絆の社会ネットワーク
  9 当面の課題 
  10 調査と介入 

第5章 都市の成長と危機移動
     ――地方自治体と国際人道援助――
  1 はじめに
  2 地方自治体の責任と役割
  3 多様な対象者と援助 
  4 移動と開発
  5 都市開発と人道活動
  6 人道空間と人道行為者
  7 人道援助とコミュニティでの生活
  8 法的枠組みと統合過程

第6章 グローバルな避難民と都市対応の人道活動
  1 はじめに
  2 不可逆的な都市化と国民国家の人口管理政策
  3 グローバル化の高まりと南北間の格差の拡大
  4 おわりに――広い視野と新しい人道指針――

終 章 都市難民の研究
     ――倫理と科学的厳密さ――
by joi-maba | 2017-02-09 16:26 | Books
<< 男女共同参画  進展か! 女性国会議員比率 >>